インスタ活用から潜在顧客をみつける方法
2021.09.15
リテール業界でもSNSマーケティングはきっても切り離せない存在になってきております。
特にInstagramは個人の”好き”を見つける手段として検索エンジンよりも重要なツールになっています。
Instagramにいる自社の潜在顧客の見つけ方、その先の「コアファン」に育てる方法をお話させていただきます。
今回のウェビナーでは、インフルエンサー活用やインスタ活用に強みを持つAIQ株式会社と、オンライン接客に強みをもつ空色、両社にて共催セミナーを開催いたします。
- 最適なインフルエンサーを選定する重要性
- 効果的なSNS集客から潜在顧客をみつける方法
- オンライン接客から継続的な顧客接点の方法
など、SNS活用からCX最大化するための手法を徹底紹介します。
10月5日(火) 15:00〜16:00
15:00〜15:03 | オープニング |
15:03〜15:23 | ファンと繋がる”インスタの集客術” AIQ株式会社 インフルエンサー事業部責任者 今井 大貴 氏 |
15:23〜15:43 | 潜在客をコアファンに育てる”オンライン接客”とは 株式会社空色 営業統括部長 崔 龍洙 氏 |
登壇者
崔 龍洙(チョ ヨンス)氏 株式会社空色 営業統括部長 韓国の明知大学コンピューター工学科卒業後、2008年11月来日。10年以上IT業界に従事。ERPパッケージの導入コンサル、業務用システム開発の法人営業、スマホアプリ開発およびUIUXデザインの法人営業を経て2019年3月株式会社空色入社。空色では導入プロジェクトのマネジメント、一部カスタマーサクセスの業務を並行しながら現在はエンタープライズの法人営業チームにてチームリーダー。 |
今井 大貴 AIQ株式会社 インフルエンサー事業部責任者 株式会社リクルートライフスタイルにて広告営業を経験。その後、セールス担当としてAIQに参画。以後SaaSプロダクトの営業領域のとどまらず、インフルエンサーマーケティング事業の立ち上げに従事、事業責任者として現在に至る。 |
参加のお申し込みはこちら
※zoomでの開催を予定しております。視聴URLは開催前日と開始10分前にお知らせしますので、ご確認いただくようお願いいたします。
セミナーは終了しました