AIQ株式会社
AIQ

セミナー・イベント

SEMINAR/EVENT

好評につき追加開催!ソーシャルデータから”バイアスのない本音”を読み解く
マーケティングリサーチの新潮流

特許技術のプロファイリングAIが可視化する消費者インサイトとは?

 

好評につき、追加開催が決定しました!

 

成熟社会、人口減少、新型コロナウィルスなど、購買プロセスの変化が著しい状況において、消費者のインサイトを”より正確”に読み解くことが、マーケティングでの成功を分けると言っても過言ではありません。

しかし、消費者インサイトは複雑化し、従来のマーケティングリサーチでは、

  • ターゲットに届かない
  • 毎度調査から得られる情報に変化がなく、新しい発見がない
  • バイアスがかかってして正しくインサイトが読み解けない
    など、課題を感じている方も多いのではないでしょうか?

 

コロナ禍において目まぐるしく変化する消費行動や、ユーザーインサイトを特許技術のプロファイリングAIを用いて可視化。InstagramのUGCを解析することでしか視えない「バイアスかからないリアルな消費シーンと、本音」を読み解き、マーケティングに有用なインサイトを浮き彫りにします。

 

ライフステージの変化、本当に追うべきペルソナなど、まだ企業が捉えきれていない新たな利用シーンの発掘などについて、マーケティングリサーチの新潮流ともなり得る取り組みを、事例をもとに紹介します。

 

セミナー詳細

日時 1/21(木)11時〜 ※1時間
参加方法 オンライン(ZOOMウェビナー)
参加費 無料

 

講師

AIQ株式会社 マーケティング責任者 西川龍二
B2C、B2B企業にて、主にデジタルマーケティング領域で、マーケティングディレクターとして戦略立案や、コミュニケーション設計などの経験を経て、マーケティング責任者としてAIQに参画。マーケから、IS、FS、CSを統括したコミュニケーション部門の立ち上げなどに従事。

お申し込みフォーム

SHARE