インスタ運用

インスタのURLとは?リンクの貼り方とアプリでURLを調べる方法を解説

インスタのURLとは?リンクの貼り方とアプリでURLを調べる方法を解説
Instagramで集客するために、URLリンクの貼り方を知りたいと思ったことはありませんか。

Instagramでの集客を増やす方法の一つに、他のSNSやWebサイトなどにURLリンクを貼ってユーザーを誘導するという施策があります。しかし、「過去に試そうとしたことがあるけれどURLの貼り方がわからなかった」という人も多いのではないでしょうか。

Instagramのアプリには自分のプロフィールURLをコピーする方法がないといわれていますが、実は正当な方法がきちんと用意されています。この記事では、その方法や、リーチを増やすURLの貼り方を紹介していきます。外部からの導線を作ることは、自分のInstagramアカウントへのリーチを増やすのに有効な方法の一つです。ぜひ色々なところに貼って、あなたのアカウントに多くのユーザーを集めましょう。

InstagramのURLリンクとは?

InstagramのURLリンクには、大きく2つの種類があります。
  • 自分のプロフィールのURL
  • 自分の投稿、ストーリーズ、リールのURL
入り口を増やせば増やすほど、リーチも伸びていきやすくなります。ここからはInstagramのURLの調べ方や貼り方を種類別に紹介していきますので、ぜひご活用ください。

InstagramプロフィールのURLの貼り方

プロフィールのURLをコピーする方法はいくつかありますが、中でもおすすめの方法が3つあります。
  • アプリでURLリンクをコピーする。
  • ブラウザでURLをコピーする。
  • 基本の形からURLを作成する。
この3つの方法について、順に詳しく解説していきます。

InstagramアプリでURLをコピーする方法

あまり知られていませんが、Instagramのアプリには、自分のプロフィールのURLリンクをコピーする方法が用意されています。Instagramが提供している正しい方法ですので、ぜひ試してみてください。
  1. 自分のプロフィール画面を開く。
  2. 右上のハンバーガーメニュー(3本線のメニュー)から「QRコード」をタップする。
  3. QRコードの下の「リンクをコピー」をタップする。
  4. 他のSNSやWebサイトなどに貼り付ける。
26インスタのURLとは?リンクの貼り方とアプリでURLを調べる方法を解説1

ブラウザでURLをコピーする方法

使える機能に制限はありますが、InstagramはSafariやChromeなどのブラウザで利用することもできます。ブラウザを使っている場合は、もっと簡単にプロフィールURLをコピーすることができます。
  1. ブラウザで自分のプロフィール画面を開く。
  2. 表示されているURLをコピーする。
  3. 他のSNSやWebサイトなどに貼り付ける。
26インスタのURLとは?リンクの貼り方とアプリでURLを調べる方法を解説3-0

基本の形からURLを作成する方法

InstagramプロフィールのURLは、以下のような構造になっています。

https://www.instagram.com/自分のユーザーネーム

URLの最後に自分のユーザーネームを入れると、自分のプロフィールのURLになります。ただし、URLを直接手入力すると間違える場合もあるので、正しく表示されるかどうかを入力後に必ず確認するようにしましょう。

Instagram投稿のURLの貼り方

外部から誘導するもう一つの方法として、フィード、ストーリーズ、リールの投稿URLを貼るのもおすすめです。投稿のURLは、以下の方法でコピーすることができます。
  1. 1.URLをコピーしたい投稿、ストーリーズ、リールを開く。
  2. 右上、右下などにある「…」から「リンク」「リンクをコピー」をタップする。
  3. 他のSNSやWebサイトなどに貼り付ける。
26インスタのURLとは?リンクの貼り方とアプリでURLを調べる方法を解説4

プロフィールURLと投稿URL どちらを貼るのが正解??

ここまでは、外部からInstagramにユーザーを誘導する方法として、プロフィールと投稿の2つのURLリンクの貼り付け方を紹介してきました。では、実際に導線を作る時は、プロフィールと投稿のどちらに誘導するのが良いのでしょうか。

外部からの導線の作り方は、どこから誘導するかによって変わります。たとえばTwitterのプロフィールからの導線を作るのであれば、Instagram側も常に最新情報が見られるプロフィールに誘導するが良いかもしれませんし、ブログでInstagram投稿の内容を紹介してURLリンクを貼るのであれば、投稿のURLを貼る方が親切です。

どのURLを貼ると良いのかは、リンクをタップしたユーザーが何を見たいかを考えると見えてくるでしょう。他のSNSやWebサイトからの導線を作ることは、Instagramのリーチ増に有効な方法です。ぜひ上手に活用しましょう。

まとめ

この記事では、InstagramのURLリンクを他のSNSやWebサイトに貼る方法を紹介しました。
  • InstagramのURLリンクとは?
  • InstagramプロフィールのURLの貼り方
  • Instagram投稿のURLの貼り方
外部からInstagramへの導線を作ることで、あなたのInstagramアカウントへのリーチ増が期待できます。色々なところからの導線を作り、フォロワー増、リーチ増を目指しましょう。

AIQ株式会社では、企業向けのインスタグラムの運用やサポートを行っています。最短でフォロワーを増やす方法、ビジネスに活用する方法などの相談も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

フォロワー数の平均増減数(1年平均) +5,937を記録!

MoribusNavi資料ダウンロード